DVや性暴力に気づいたら、相談されたら そのとき、私たちにもできることがある。 あなたの考えや気持ちを押し付けず、まず寄り添って話をきくことから、始めてみませんか。 そして、どんな時もあなたは悪くないよと伝えてください。 年齢 性別をとわず相談できる窓口があることも伝えてください。 性犯罪 性暴力 SNSで相談 Cure time(キュアタイム) 電話で相談 性犯罪 性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891 はやくワンストップ 性犯罪被害相談電話 警察 #8103 ハートさん 配偶者 交際相手からの暴力 チャットで相談 DV相談プラス 電話で相談 DV相談ナビ #8008 はれれば パープルリボンは女性に対する暴力根絶のシンボルマークです。 11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。 被害を受けた方へ 安心して相談してください。プライバシー、秘密は守られます。 相談を受けた方へ 相談窓口のことを被害者の方へ教えてあげてください。 配偶者等への暴力、デートDV、性犯罪・性暴力(インターネット上の性的な暴力を含む)痴漢、売買春、人身取引、ストーカー行為、セクシュアルハラスメント等は、犯罪となる行為を含む重大な人権侵害であり、性別にかかわらず、決してゆるされないものです。 被害を受けた方は悪くありません。被害に気づいたら、下記の相談窓口を被害者の方へ伝えてください。 配偶者 交際相手からの暴力 相談先 内閣府 DV相談ナビ #8008 内閣府 DV相談プラス 0120-279-889 つなぐはやく 参考情報 内閣府 配偶者暴力 被害者支援情報 内閣府 配偶者暴力 相談支援センター 性犯罪・性暴力 内閣府 性暴力に関するSNS相談Cure time(キュアタイム) 性犯罪・性暴力・AV出演被害 内閣府 性犯罪 性暴力被害者のためのワンストップ支援センター #8891 はやくワンストップ 参考情報 内閣府 若年層の性暴力被害予防月間 内閣府 性犯罪・性暴力被害者支援情報 性犯罪に係る被害や捜査 警察庁 性犯罪被害相談電話(全国共通) #8103 ハートさん 性犯罪に係る被害や捜査、売春強要や人身取引 警察庁 匿名通報ダイヤル 0120-924-839 売春強要や人身取引、ストーカー被害 厚生労働省 困難な問題を抱える女性の相談窓口(女性相談支援センター) 参考情報 ストーカー被害 警察庁 ストーカー被害防止ポータルサイト 職場におけるセクシュアルハラスメント 厚生労働省 各都道府県労働局雇用環境・均等部(室) 全般 警察庁 各都道府県警察の犯罪被害相談窓口 警察庁 警察相談専用電話 #9110 人権侵害に関する相談 法務省 みんなの人権110番(全国共通) 0570-003-110 法務省 外国語人権相談ダイヤル(全国共通) 0570-090911 法務省 インターネット人権相談受付窓口 法務省 LINEじんけん相談 法的トラブルに関する相談 法務省 法テラス 犯罪被害者支援ダイヤル(全国共通) 0120-079714 なくことないよ